仙台医療センタートップページ >ご紹介いただく先生方へ(病診連携)

ご紹介いただく先生方へ(病診連携)

ご紹介いただく先生方へ

緊急の場合

病院の代表電話(022-293-1111)におかけいただき、各診療科に直接ご連絡ください。当該診療科で対応いたします。

通常の紹介の場合

  • 平成28年11月14日(月)より、紹介受入れ体制が変わりました。

患者さん紹介の流れ

  1. 当院専用の「FAX予約用紹介受診者票」に必要事項をご記入の上、FAXで送信して下さい。
  2. 当院で受付しましたら、ご紹介いただいた先生に受付票をFAXで送信します。
  3. 受付票を患者さんにお渡しください。
  4. 患者さんが受付票に記載されているダイヤルにお電話して下さい。
  5. 予約票・問診票・診察申し込み用紙は、当院から紹介元医療機関へFAXし患者さんにお渡し頂く方法と、当院窓口でお預かりする方法のどちらかを患者さんにお選び頂きます。

婦人科救急(子宮外妊娠の疑い・卵巣腫瘍の破裂・茎捻転・大量の不正出血・産後退院されてからの腹痛・大量の出血)をご紹介いただく場合は必ず事前電話で医師にお問い合わせください。産科救急については宮城県コーディネーターにご相談ください。

老健施設等からのご紹介いただく際は必ず事前電話で医師にお問い合わせください。尚、当院外来受診となりお帰りいただきますので退所手続き等されないようにお願いいたします。


  • 外来診療担当表 に基づいて診療していますので、曜日等ご確認下さい。
  • 学会等による休診の場合もありますので、念のため 休診のご案内 をご確認下さい。
  • なお、当院宛てに診療情報提供書をFAX送信していただく際は、専用の カバーシート をご利用いただくようお願いいたします。
初診患者さんの受付時間<初診の予約をした方>
  • 受付時間 8時30分〜10時30分 (緊急時はこの限りではありません)
  • 休診日 土・日・祝祭日・年末年始

「炎症性腸疾患(IBD)ホットライン(疑い症例含む)」のご案内

IBDの患者さんのために質の高い医療提供を行う目的として、当院の消化器内科で「IBDホットライン(疑い症例含む)」を開設いたしました。

電話(予約センター)及びFAXから予約が可能となっており、炎症性腸疾患・大腸内視鏡を専門とする医師が対応いたします。
また、ご希望があれば女性医師の対応も可能です。

疑いを含むIBD治療をご紹介いただく場合は、「IBDホットライン(疑い症例含む)」をご活用いただきたくご案内申し上げます。

電話での申し込み

平日 月曜日〜金曜日 8:30〜17:00
 連絡先:090-9133-9387(予約センター直通)

  • 「IBD治療」の予約が即可能です。
  • 専門医師に直接ご相談の場合は、お申し出ください。

FAXでの申し込み

平日 月曜日〜金曜日 8:30〜17:00
 FAX番号:022-293-0709

「胃がんホットライン(疑い症例含む)」のご案内

がん患者さんのために質の高い医療提供を行う目的として、当院の消化器内科及び外科が共同で「胃がんホットライン(疑い症例含む)」を開設いたしました。

電話(予約センター)及びFAXから予約が可能となっており、がん患者さんに最適な治療法を提供するよう努めてまいります。

疑いを含む胃がん治療をご紹介いただく場合は、「胃がんホットライン(疑い症例含む)」をご活用いただきたくご案内申し上げます。

電話での申し込み

平日 月曜日〜金曜日 8:30〜17:00
 連絡先:090-9133-9387(予約センター直通)

  • 「胃がん治療」の予約が即可能です。
  • 専門医師に直接ご相談の場合は、申し出ください。

FAXでの申し込み

平日 月曜日〜金曜日 8:30〜17:00
 FAX番号:022-293-0709

登録医の申込みについて

当院では地域医療研修センターを開設して登録医制度を発足させ、生涯教育及び研修を主とした運営を行って参りました。

この度、先生方のご要望やご意見をとり入れ、地域医療の発展と充実に寄与することを目指した医療連携に重きを置いた運営とするため、地域医療連携室を拡充いたしました。現在1,292名の先生方にご登録頂いております(令和元年5月現在)。

登録医の皆様には仙台医療センターからのお知らせやご案内を定期的にご連絡させて頂きます。手続き等の詳細については下記までお問い合せをお願い致します。

お知らせ・お問合せ先

  • 代表電話  022-293-1111  内線 2112
  • 地域医療連携室 直通電話  022-293-0703 Fax 022-293-0709

夜間(17時15分〜8時30分)および土・日・祝日は連携室担当者不在のため、救急外来受付け(022-293-1119)へ直接ご連絡ください。 なおその際に診療情報提供書を送る場合は救急外来Fax(022-293-0673)にお願い致します。

講演会・研修会のご案内

地域医療研修センターでは、医療関係者の方々に向けた講演会・研修会を企画しております。登録医の先生方をはじめ、地域の医療関係者の皆様の多数のご参加をお待ちしております。

詳細につきましては、講演会・研修会のご案内のページをご参照ください。

地域医療研修センターだより

リンク部分をクリックすると、別ウインドウでPDFファイルが開きます。

 

外来受付時間

初めての方

8:00〜10:30

2回目以降予約の方

8:00〜

2回目以降予約以外の方

8:00〜11:00

お電話でのお問合せ

TEL:022-293-1111(代表)

当院の概要を見る

仙台医療センター 臨床研修医募集

臨床研究に関する情報公開(倫理委員会)

仙台医療センター 採用情報

仙台医療センター 登録医の皆様へ

仙台医療センター 調達情報

仙台医療センター附属仙台看護助産学校

仙台医療センター 救命救急センター

仙台医療センター 母子医療センター

仙台医療センター ウイルスセンター

仙台医療センター医学雑誌 SMCJ

ページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

〒983-8520 宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目11番12号
TEL:022-293-1111(代表)FAX:022-291-8114

Copyright © 2013 Sendai Medical Center All Rights reserved.